Google先生曰く『アフィリエイトサイトで重複コンテンツは命取り』と。

公開日: : 最終更新日:2015/02/04 アフィリエイト, サイト作りの基本 , ,

Sponsord link
My contents


この記事の所要時間: 424

重複コンテンツは駄目
 
 このカテゴリでは、サイト作りの基本を書いてきていますが、今回は、『重複コンテンツに注意しろ』と言う内容です。
 
 何故重複コンテンツはダメなのか?
 
 Google先生は、重複コンテンツをどう思っているか?
 
 アフィリエイトサイト(ブログ)を構築する上で、知っておかなければならない事について書いていきたいと思います。

sponsord link

重複コンテンツの多いサイトはパンダアップデートで叩き潰される

 

アフィリエイトサイト(ブログ)内の重複コンテンツは危険だ!

 ブログやサイトの記事数を増やすことは重要です。
 
 ただ、毎日記事を更新している場合、だんだんとネタがなくなってくるのも確かです。
 
 こういった場合、ついつい誘惑されるのが、以前書いた記事の焼き回し(重複コンテンツ)や、他サイトのコピペです。
 
 しかしながら、これはサイトの品質を低下させることになりますので、絶対にやってはいけません。
 
 道義的な問題は、ちょっと置いといて、自分が努力し作成したサイトの価値を下げることは極力排除すべきです。

 努力が無駄になりますので、自分のためにやめましょう。
 
 ちなみに、他サイトのコピーの危険性については、下記の記事で書いてありますので、よろしければご覧下さいませ。

《当ブログ内参考記事》

アフィリエイトサイト(ブログ)でコピーの多用は命取りだという話

重複コンテンツがサイトの評価に及ぼす具体的影響

 ところで、このような重複コンテンツ(記事)が、アフィリエイトサイト(ブログ)内で存在する場合、検索エンジンより得る評価に、どのような悪影響があるのでしょうか? 
  
 重複コンテンツの悪影響の話の前に、まず、Googleの検索エンジンのアルゴリズムの状況について知っておきましょう。
 
 2012年7月ですが、Googleは『パンダアップデート』というシステムを取り入れました。
 
 パンダアップデートとは、低品質なコンテンツや悪質なサイト・内容の無いサイト等の評価を下げるGoogleのアルゴリズムのことを指します。

 どのようなアフィリエイトサイト(ブログ)が低評価を受けるか?については、下記の記事に一例を書いていますのでよろしければご覧下さい。
 
《当サイト内参考記事》

アフィリエイトサイト(ブログ)でコピーの多用は命取りだという話
 
 このパンダアップデートによって、アフィリエイトサイト(ブログ)が低評価をくらい一気にアクセス数が減ってしまったサイト(ブログ)は多々あるようです。
 
 アクセス数が一定程度必要な、アフィリエイトやインターネットショップの場合、これによって収益が激減しますので、パンダアップデートに引っかかった人は悲惨だったようです。

パンダアップデート前の無法地帯
 
 このパンダアップデートが実施される前は、他人の記事をコピーして自分のサイト(ブログ)に掲載するコピーコンテンツサイトや、自分のサイト(ブログ)内に、同じ内容をいくつも掲載する重複コンテンツサイトが横行していました。
 
 アフィリエイトの世界でも、地道に良い記事を書いている人よりも、重複コンテンツ・コピーコンテンツを量産している人の方が高評価(検索結果上位表示)を受ける傾向にありましたので、どんどんこのようなサイト(ブログ)が量産されていきました。
 
 昔のアフィリエイト商材を読んでみても、『サイト量産』や、『コピーコンテンツ量産』でサイト(ブログ)を作成しようと勧める商材は少なくありませんでした。
 
 今では、このように『楽して収益を上げる』という方法を採用すると、パンダアップデートに叩き潰されますので、気をつけましょう。
 
 やっぱり、最後には、地道にコツコツやった人が勝つのが世の中です。

 

Googleのパンダアップデートへの対処

 

 パンダアップデートへの対策として、まず第一にできることは、運営しているアフィリエイトサイト(ブログ)内で、重複コンテンツ・コピーコンテンツを排除する事です。
  
 その他は、広告を多用しないことです。
 
 そもそも、Googleはパンダアップデートの導入で、『検索エンジンのユーザーの利益になる良質なコンテンツを優遇する』趣旨の発表をしたと解釈できます。
 
 パンダアップデートは、良質で無い記事を排除するアルゴリズムだとすると・・・。
 
 パンダアップデートへの対処として最も効果的なのは、充実した記事を書き、コツコツと地道な作業を重ねる事だと言って間違いは無いはずです。
 
 これからは、より一層、サイト運営には地道な作業が求められる事になるでしょう。
 
 検索エンジンの利用者のニーズを想像すると、今後この流れはより一層加速すると考えられます。
 
 サイト(ブログ)内のコンテンツ(記事)が充実していないサイトはどんどん淘汰されるという流れは、今後も継続するでしょう。
 
 得意分野で、充実した内容のサイト(ブログ)を運営するという心構えはキモとなることが予想されます。

Sponsord link
PR

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

学鬼
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly


余白

ご意見・ご感想などお気軽にコメントいただけますと幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

俺の副業道