ユーザーの信頼を勝ち取ると、アフィリエイト収益UPに繋がる事実

Sponsord link
My contents


この記事の所要時間: 916

ユーザーからの信頼

 アフィリエイトでは商品を紹介しユーザーに購入してもらわなければなりません。
 
 そして、自分の運営するサイト・ブログから商品を購入してもらえるかどうかは、ユーザーがこのサイト・ブログを信頼してくれているかどうか?というのが収益拡大のポイントになります。
 
 この記事では、ユーザーから信頼を得ると、どのような面で良い事があるか?というユーザーの信頼の重要性と、ユーザーから信頼を得るために何を注意すれば良いのか?という事について書いていきたいと思います。

sponsord link

ユーザーの信頼はアフィリエイト収益に直結する重要事項

アフィリエイトの収益は『ユーザーの商品購入』が必要

 アフィリエイトの収益が発生するためには、ユーザーに商品を購入して頂く必要があります。 
 ユーザーが、自分の運営しているサイトやブログから、商品を購入してくれなければ、いくらサイトやブログを運営しても一銭の収益にもなりません。
  
 ですので、当然ながら、アフィリエイトでは、商品をユーザーにおすすめしていく必要があります。

商品購入には、『信頼』が必要になってくる

 
 アフィリエイトで紹介する商品と言うのは、高額商品も含まれてきます。
 
 例えば、そのような商品を、ある人が商品をおすすめしていたとして、その人が全く信頼できない人だった時、あなたはその商品を購入するでしょうか?
 
 おそらく、懐疑的になり、いくら魅力的にアピールされていたとしても、最終的に商品を購入しない事の方が多いはずです。
 
 しかし、ある商品をあなたの信頼できる人がおすすめしている場合ならどうでしょうか?
 
 それが例え高額商品であったとしても、あなたの需要に合致している場合、その人から購入してしまう事も意外ではないはずです。
 
 『信頼』という感情が宿っているか否かによって、同じような商品のアピールでも、結果は180度変わってきます。
 
 アフィリエイトでもこれは非常に大切で、サイト・ブログ運営を行う場合には、ユーザーからの信頼を勝ち取らなければなりません。
 

GoogleAdsenseの様なクリック保証型でも信頼できるサイト・ブログである必要

 最近は、商品を販売していないくても、ユーザーが広告をクリックしただけで、収益が発生するGoogleAdsense等のサービスも人気です。
 
 ここまでは、『商品を購入するならば信頼できる人から購入したいよね?』という話をしてきましたが、実は、信頼されているサイト・ブログと言うのは、全体的にユーザーのサイト・ブログ内滞在時間が向上する傾向があります。

 サイト・ブログ内の滞在時間が向上した結果、ユーザーの広告クリック率は高くなります。
 
 GoogleAdsenseはユーザーの志向に合わせてベストな広告表示をしていますから、PV毎に最適な広告が表示されます。
 
 サイト内滞在時間が長くなり、PV数が稼げれば、単純にユーザーの興味を引く広告が複数回表示され、クリックされる確率が非常に高くなると言う事です。
 
 これに対して、ユーザーからの信頼が低いサイト・ブログの場合は、サイト・ブログ内滞在時間は低くなる傾向にあり、酷い場合は、数秒でユーザーがサイト・ブログ内から離脱してしまう事も珍しくありません。
 
 このような状況では、比較的、収益の発生しやすいGoogleAdsenseであるといっても、広告を観てもらえませんので、収益が向上するはずもありません。 

ユーザーの信頼を得るために気をつけるべきポイント

ユーザーの信頼を得るためのポイント一覧

ポイント一覧

  • 1)アフィリエイトを全面に出しすぎない
  • 2)本当の情報を書く
  • 3)情報提供を積極的に行う
  • 4)嘘を書かない
  • 5)怪しい商品を紹介しない
  • 6)広告を貼り過ぎない
  • 7)長く運営する
  • 8)社会的常識にのっとった文章を書く
  • 9)感情的な表現は避ける
  • 10)自分が使用していない商品の紹介はより慎重に

1)アフィリエイトを前面に出しすぎない

 ザ!アフィリエイトというサイトやブログは十分すぎる程存在します。
 
 『何のためにサイト・ブログを運営しているのか?』と言われると収益のためとおっしゃる方は比較的多いでしょうから、とにかく稼ぐためにもアフィリエイトを前面に出していきたい気持ちは分らなくもありません。
 
 しかし、サイト・ブログ内の記事が、商品の紹介ばかりであれば、かえってマイナス効果の方が高くなってしまいます。
 
 相手の立場に立って考えて頂くと明白なのですが、『サイト・ブログ運営者に収益が発生する』⇒『商品の紹介には収益を求めるあまり誇張が混入する危険がある』⇒『少し疑ってかかろう』という思考は、普通に健全なユーザーであれば誰しも思う事です。
 
 にもかかわらず、サイト・ブログ内には商品の紹介ばかり。
 
 ここまでくると、ユーザーはきっとこう思うでしょう。
 
 『この人は収益を上げる事に躍起になっているから、より商品紹介に誇張が入っている危険は高いぞ』
 
 このような状況で、果たしてユーザーは商品を購入してくれるでしょうか?
 
 例えば、実業の世界での、営業でも、成績ばかりが頭に渦巻いている営業さんの販売は少し強引で、その人から購入したいとは不思議と思えません。
 
 これと同じで、アフィリエイトばかりが前面に出ているサイト・ブログからは不思議と購入したくないと思うユーザーは結構多いです。

2)本当の情報を書く

 信頼は、誠実や正直と言った態度への評価です。
 
 本当の情報を書く事は、信頼を得るためには絶対に外せないポイントですから、サイト・ブログで公開する情報は、ちゃんと本当の情報を書くようにしましょう。

3)情報提供を積極的に行う

 私はお酒が好きで、試飲後お酒を購入する機会が多いのですが、この際、『あぁこの人から購入したい』と思う販売員と『この人からは購入したくない』と思う販売員と真っ二つに感じ方が変わります。
 
 『購入したい』とほぼ強制的に思わされる販売員は、皆さんサービス精神旺盛です。
 
 とにかくこれも飲んであれも飲んでと試飲であるにもかかわらず、楽しそうにガンガン注いでくれます。
 
 私の場合、こういう販売員の方がいらっしゃると、例え、他に美味しい酒があったとしても、その販売員から購入してしまいます。
 
 これと同じように、サイト・ブログの運営でも、まずは自分の方から『価値』を提供していく事が非常に重要です。
 
 確かに、サイトやブログ運営はアフィリエイト収益を得る拠点として開設している以上、ボランティアではありませんが、ユーザーの信頼を積み上げるためには、自分からまず世の中に貢献していくと言う、サービス精神は不可欠です。
 
 なかなかアフィリエイト収益が発生しない段階では、なかなかできない事ですが、グッとこらえてサービス精神旺盛に運営していきましょう。

4)嘘を書かない

 嘘はいけません。
 
 2)とよく似ていますが、2)は主に、記事にする情報の話ですが、ここでの嘘と言うのは、自分の実績や自己紹介も含みます。 
 
 サイト・ブログではどんな小さな嘘も、極力排除する事はユーザーの信頼に繋がります。
 

5)怪しい商品を紹介しない

 
 これをやってしまうと、今まで積み上げた信頼まで一気に低下します。
 
 商品はよく吟味し、ユーザーに不利益となる様な商品の紹介は絶対にやめましょう。
 
 短期的に商品が販売できたとしても、一気に信頼を無くし、長期的には収益がガクっと低下します。
 

6)広告を貼り過ぎない

 アフィリエイト収益を最大化したいがために、サイト・ブログに広告をたくさん張っている人は多いです。
 
 しかし、これをやってもしまうと、サイト・ブログ記事を読んでもらえなくなります。
 
 専門的には、サイト・ブログの『直帰率』が高くなる典型的な状態です。
 
 直帰率とは、ユーザーがサイト・ブログを訪問したにもかかわらず、ほんの数秒でサイト・ブログを離れてしまうユーザーの割合を指します。
 
 これが高くなると、いくらアクセス数・PV数が高くなってもアフィリエイト収益は上がりません。
 
 また、広告が多用されたサイト・ブログは単純にユーザーからの信頼が低下する傾向にありますので、これも基本的にはご法度です。 

7)長く運営する

 日本の企業の中には、創業から1000年を超える企業があるそうですが、このような老舗への信頼は厚い傾向にあります。
 
 最近開設されたサイト・ブログより、10年以上運営されている、老舗サイト・ブログの方が、ユーザーからの信頼も高まる傾向にあります。
 
 ユーザーの信頼を得るためにも、短い期間で諦めず、じっくりゆっくりサイト・ブログを育てていきましょう。

8)社会的常識にのっとった文章を書く

 社会人である以上、社会常識にのっとった文章を書くのは常識です。
 
 あまりにも常識を逸脱するような文章を下記、常識外れの記事が出来上がっても、一時は注目を集められるでしょうが、長期的には信頼を失う事になってしまいます。
 
 アフィリエイトは歴史の浅いビジネスですが、それでもビジネスである事には変わりありません。
 
 社会人としてのマナー・常識を守ったサイト・ブログ運営は必須です。

9)感情的な表現は避ける

 感情的な表現を多用した記事は、単純に信用性に欠ける印象が強くなります。
 
 理由が無く、『嫌だから嫌』という流れで展開される記事程読んでいて説得力が無く退屈な記事もありません。
 
 感情的な文章が多いサイト・ブログではユーザーの信頼を得る事はできません。
 

10)自分が使用していない商品の紹介はより慎重に

 アフィリエイトで行う商品紹介では、原則的に、『自分が使って良かった商品を紹介する事』がセオリーです。
 
 ただ、自分が使用した事のない商品を紹介していけないと言うわけではなく、例え自分が使用していない商品でもサイト・ブログの信頼があれば、紹介すれば、購入してくれるユーザーは少なくありません。
 
 もっとも、このような商品を紹介する場合は、慎重に慎重にリサーチをしなければなりません。
 
 無料で試せるサービスがあるならば利用し、実際に使用した人が周囲にいれば感想を聞いてみたり、調査をするべきです。
 
 このような、慎重な調査を実施した上で、なお『良い商品である』との確信が得られる商品のみ扱う事です。
 
 ユーザーは、命の次に大切なお金を払って商品を購入してくれますから、販売するサイト・ブログ運営者も本気であるべきでしょう。

Sponsord link
PR

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

学鬼
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly


この記事に関連するあなたにオススメの記事一覧!

余白

ご意見・ご感想などお気軽にコメントいただけますと幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

俺の副業道