ネットショップでは店長ブログで集客がコストもリスクもなく効果的

Sponsord link
My contents


この記事の所要時間: 84

店長ブログ

 ネットショップは、独立したサイトですので、自分のお店が持てるという目標を叶えてくれる非常に魅力的な商売の手段です。
 
 ただ、ネットショップは、独立しているからこその欠点があります。
 
 それは、『集客力が低い傾向にある』と言う事です。
 
 つまり、ネットショップを開業しただけでは、お客は、そこそこ・ボチボチしか訪れず、下手すると閑古鳥が鳴きます。
  
 そのため、一般的には、多大な投資を行い、集客手段へお金を投じていく事になります。
 
 しかし、ネットショップを開業して間もない時期は、極力経費を抑えリスクを軽減したいものです。 
 
 そこで、おすすめの集客方法が『店長ブログ』という手段になるのですが、この記事では、集客手段としての『店長ブログ』の凄さについて書いていきたいと思います。

sponsord link

ネットショップの難しいところ

ネットショップの特徴

 
 最近は、ネットショップも多様化が進み、様々なサービスが出現しています。
 
 特に、特定の限定的な市場にアプローチした、ネットショップ開業サービスを提供する事に特化したサービスも出てきました。
 
 このネットショップですが、私も、もう7年程運営していますが、次の様な特徴があります。

 

特徴

  • 1)自分の商売の城(拠点)を安くもつ事ができる
  • 2)最近は固定費も安く、リスクが極めて低い
  • 3)リピート客等の顧客を囲い込む事ができる
  • 4)顧客管理のシステムが充実している
  • 5)一括送信等、便利な機能があるので、お客様対応に手間がかからない
  • 6)長年運営していく事で、ブランド力が積み上がり、安定する
  • 7)一度サイトを作成してしまえば、サイト作成に手間がかからない
  • etc///

 こんな感じです。
 
 ネットショップは、『開業が難しそう』『手間がかかりそう』と思われがちですが、意外とサクッと開業でき、リスクも相当低い点が魅力的です。 
 
 老舗ショッピングカートサービスの『カラーミーショップ』等は、月額900円台で運営できるため、年間固定費1万円程です。
 
 このように格安ショッピングカートサービス(ネットショップ開業サービス)がたくさんありますので、リスクを低くして店舗を開業できる点は非常に魅力です。
 
 インターネットが発展していない時代は、ショップ開業と言うと、『不動産屋で実店舗を借りて・・・』という方法以外に選択肢がありませんでしたから、便利な世の中になりました。

ネットショップは可能性あるが、集客が難しい

 上記のように、ネットショップは、少しずつでも、努力していく事によって、努力が積み上がります。

 そのため『ブランド力』を磨いていきやすい自由度・個性の高い開業手段です。
 
 また、継続的なリピーターが何人か獲得できれば、それだけで、安定的な収益を上げていく事ができます。 
 
 さらに、基本的にはアフィリエイトよりも早く収益を上げる事ができますし、成長性も早いため、副業・サイドビジネスとしても魅力的です。
 
 ただ、魅力的な開業手段であるネットショップも、大きな欠点があります。
  
 それは、『集客力』に劣る事です。
 
 ネットショップのイメージを実店舗の立地に例えるなら、大通りや商店街に面した『雑貨屋』ではなく、商店街を脇道に2本も3本も入った『雑貨屋』といった感じです。
 
 ネットショップの『リスクが低い』というメリットを最大限に活かすためには、集客に工夫をしていく必要があります。

ネットショップの集客は『店長ブログ』でやる

ネットショップなのに『ブログ』?店長ブログとは?

 『カラーミーショップ』等のショッピングカートサービスを利用し、ネットショップの開業を行った場合、一般的には、サービスで無料ブログサービスがセットで付いてきます。
 
 このブログサービスは、一般的なFC2・シーザ・アメーバ等の『無料ブログサービス』とは違い、イメージとしては『有料サーバー+独自ドメイン』で運営する本格的で独立したブログです。
 
 Wordpressのようにカスタマイズ性は高くありませんが、SEO対策等はテンプレートを変えたりする事で十分に効かせていく事ができます。
 
 この、ネットショップ開業に『おまけ』で付いてくるブログサービスの事を、いわゆる『店長ブログ』と呼んでいます。
 
 店長ブログという名称で呼んでいますが、実際に運営しているのが店長だけであるとは限らず、ネットショップの店舗スタッフが運営しているような場合も多いので、使い方は自由です。

ネットショップの集客アレコレ

 『店長ブログ』が何か?が分ったところで、ここでは、ネットショップの集客方法は一般的にどのようなものがあるのか?をザッと確認しておきましょう。
 

集客手段の例

  • 1)PPC広告を出稿する
  • 2)価格比較サイトへ掲載をお願する
  • 3)商品ピックアップサービスに登録する
  • 4)ダイレクトメールへの広告掲載を依頼する
  • 5)ネットショップ運営会社のダイレクトメールで紹介を依頼する
  • 6)地方新聞へ広告を出稿する
  • 7)ポスティングする
  • 8)会員に対してダイレクトメール・キャンペーン情報の通知を行う
  • 9)購入者に手紙を出す
  • 10)店長ブログを運営し、ネットショップに誘導する
  • 11)楽天等のショッピングモールに出店する
  • 12)SNSサイトで活動する
  • 13)目玉商品で注目を集める
  • 14)キャンペーンを行う
  • 15)魅力的な商品を集める
  • 16)破格の価格で提供する
  • 17)専門性を高める

 上記の集客手段は代表的な方法ですが、どれも費用がかかり、20万円程の経費がかかるものもあります。
 
 今では、PPC広告が安く、反響を数字で分析できるので人気の集客方法になっていると思います。
 
 6)等は、あまり利用する人はいないかもしれませんが、自分のネットショップの専門性が高く、特定の読者層へ訴求ができるサービスを展開している方等は利用しているようです。
 
 11)等は、非常にオーソドックスですが、余程価格競争力をもっていないと、出店⇒爆売れ⇒作業が膨大になる⇒にもかかわらず赤字という状況に陥るネットショップも多いようです。(私の周囲にも1人撤退しました。)

『店長ブログ』でお客の心をわしづかみ

『店長ブログ』はリスクが低いのでおすすめ

 上記の一般的なネットショップの集客は、それぞれリスクがあるものが多く、多大な経費がかかる場合もあります。
 
 もちろん、大きくネットショップを育てていく場合、広告費・PR費への投資は避けて通れませんが、ネットショップを開業して間もない時期は、大きなリスクを取る事は極力避けたいものです。
 
 やはりその場合、おすすめの集客方法は『店長ブログ』です。

顔の見えないネットショップではお客様は『不安』なのです

 

 店長ブログの一番のメリットは、『どのような人が運営しているのか?顔が見える』という点にあります。
 
 ネットショップは、実店舗と違って、『誰が運営しているか人柄が見えない』事の方が圧倒的に多いです。
 
 大手ショッピングサイトであれば、有名な運営元が運営していたりするため安心感がありますが、個人のネットショップの場合は、そういうわけにはいきません。
 
 つまり、個人が運営しているネットショップは、お客様の側から考えると『本当に商品は届くのかな?』『本当にちゃんと対応してくれるのかな?』『トラブルの時は対応してくれるのかな?』と本当に不安なのです。
 
 そこで、本当に商品がほしいと考えてくれるお客様の多くは、ネットショップ上もしくは『店長ブログ』で運営者の情報を集めようとします。
 
 もしくは、別のショップへ逃げていきます。
 

『店長ブログ』で店長の人柄を見せていく

 ネットショップは、リピーターを獲得してナンボです。
 
 店長ブログを、自由に運営していく事で、店長の人柄が見えるショップが完成します。
 
 趣味は何なのか?どんな事が好きな人なのか?商品へのこだわりはあるのか?お客を大切にする人か?等々様々なものがブログで見えてくると思います。
 
 この店長ブログの凄いところは、お客様が、店長との共通点を見つける事で、共感し、リピーターになってくれる点にあります。
 
 例えば、『店長の趣味が釣り』⇒『自分も最近釣りを初めた』⇒『店長ブログでいろいろ情報が得られた』⇒『この店長からなら商品を購入してもいい!』そんな好循環です。
 
 実業の世界でも、営業さん等は、商品の素晴らしさは元より、『人柄』で勝負する人も多いですので、同じような集客構造です。
 
 とはいえ趣味とネットショップの商品に関係性が無いにもかかわらず購入に至ると言う話は、全く論理性の無い話だと思われるかと思います。

 しかし、世の中の商売は全て論理・合理で成り立っているわけではありません。
 
 店長ブログは、合理的・論理的に考えると、集客手段としては遠回りなように見えますが、やはりネットショップであるとは言え、人と人の付き合いですから、『人柄が見える事』はかなり強力な武器になります。
 
 リスクも低く、自由に運営すれば十分な効果が得られる店長ブログ。
 
 集客手段としては、非常に効果的な方法です。

Sponsord link
PR

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

学鬼
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly


余白

ご意見・ご感想などお気軽にコメントいただけますと幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

俺の副業道