『ブログのアクセス数が増えないなぁ』と悩む前にチェックすべき7つの事

公開日: : 最終更新日:2015/03/27 副業の基礎, 結果を出すサイト作り , ,

Sponsord link
My contents


この記事の所要時間: 837

ブログのアクセス数が伸びない時

 『副業用にブログを開設してみたけど、早3カ月・・・アクセスがぜんぜん無い・・』
 
 という悩みをお持ちの方は本当にたくさんいらっしゃいます。
 
 私自身も、過去、ブログを一生懸命運営しているにもかかわらず、アクセス数やPV数が伸びない時期がありましたので、少しでもこのような悩みを解決するお手伝いがしたいと、相談サービスをさせて頂いております。
 
 この記事では、これまで受けた相談内容を基に、『アクセス数が増えないなぁ』とお悩みの方がやってしまいがちなチェックポイントを確認していきたいと思います。

sponsord link

アクセス・PVアップの相談を受けてみて

この記事は、たくさんの相談を受けてみた印象から書いている

 私は、別のブログで、月間60,000程のPV数がありますので、微力ながら、何らかの社会貢献ができればいいな?とブログのアクセス数やPV数の低さに悩む方に対して、アドバイスをさせて頂くサービスを行っています。
 
 私自身のブログのPV数は、パワーブロガーの方に比べれば大した事はありませんが、現実的に月間10000PV以上あるブログは極めて少数(全体の4%未満)であるとも言われていますし、月間10000PVを超えるまでには様々な知識が必要ですから、相談を受ける程度の力にはなれるだろうと開始しました。
 
 この記事では、そのサービスで相談を受けた経験から書かせて頂いております。

『ブログのアクセス・PVが上がらない』という人には共通点がある

 技術的な?チェックポイントは後述するとして、ここでは、『特徴』の共通点について書いてみようと思います。
 
 今まで100人程相談を受けてきましたが、アクセス数・PV数が何時まで経っても伸びない方は、『早く結果を求めすぎる』特徴があります。
 
 この特徴は、相談者の中でも特に多く、中には『アフィリエイトで早く稼げるための方法を教えて下さい』なんておっしゃる方もいらっしゃいます。
 
 また、ブログを開設して3日目で既にアクセスが無いと悩む人までいらっしゃいましたので、正直驚愕しました。
 
 さらに、このような事を申し上げると相談者の方には、失礼に当たるかもしれませんので、非常に心苦しいのですが・・・・。
 
 アクセスが無いと相談される方の特徴で多いのは、『サービス精神が全く無い』『人がしてくれる事について感謝が無い』という共通点です。
 
 大抵このような方のサイト・ブログは、『虚偽』の記述が極めて多い傾向にあります。
 
 また、私は、ご相談内容に対して大抵1000字~2000字の情報を添付して回答(難しい内容ではなく誰でもできる内容です)させて頂くのですが、『お礼の言葉無し』『教えてもらって当然』という方は本当に多いです。 
 
 過去、私はよかれと、無料でサービスを提供していましたが、あまりにもこのような方が多いため、現在は少額ながら代金を頂戴しています。

 特に『お礼の言葉』が欲しいわけではありませんが、私も人間ですし、何度もフェードアウトをされるとさすがに心が折れます。
 
 幸い、少額であっても費用のハードルを設けた事により、真剣なご相談者様が増えました。
 
 また費用を負担してもアドバイスが欲しいという方のマナー意識は本当に高く、現在は安心して相談を受けさせて頂いております。

ブログのアクセス数・PV数が上がらない時に確認すべきポイント

ブログのアクセス数・PV数が上がらない時は下記の項目をチェックする事

 ここでは、ブログのアクセス数・PV数が上がらないという人が、チェックしなければならない、初歩的なポイントについて書いていきます。
 
 高度な事ではなく、私が相談されたアクセス数・PV数アップのための相談で最もアドバイスした回数が多い順に並べてみました。

チェックすべきポイント

  • 1)記事数が絶対的に足りない
  • 2)記事のボリュームが絶対的に足りない
  • 3)h1~h6タグの使い方がメチャクチャ
  • 4)記事タイトルが適当
  • 5)広告だらけ
  • 6)文章に信ぴょう性が薄い
  • 7)自己紹介欄の自己紹介がウソっぽい

1)記事数が絶対的に足りない

 
 ブログだけでなく、サイトでも重要な事なのですが、『記事数』は本当に重要です。
 
 記事数の数は、サイトボリュームに直結する項目ですので、現在のSEO対策上も非常に重要視されます。
 
 小手先のSEO対策よりゴリ押しの記事数の方が圧倒的パワーがあります。
 
 私が、これまでアクセス数・PV数アップについての相談を受けた経験から申し上げると、記事数が10未満の方のブログを拝見する機会は10や20ではありませんでした。 
 
 現在、まとまったアクセス数・PV数を得られる理想の記事数は『100記事』であると言われていますので、10や20の記事数では、余程魅力的で、膨大なボリュームの記事を書いていなければ、アクセス数・PV数は得られません。

 ここは、ある程度サイト・ブログ運営期間が長い方にとっては信じられない項目かも知れませんが本当に多いです。
  

2)記事のボリュームが絶対的に足りない

 これも、上記の記事数と同じように、サイトボリュームに通じる項目です。
 
 私がこれまで相談を受けた経験から申し上げますと、酷い人では、1記事につき、『1行』という方もいらっしゃいました。
 
 上記のような1行記事で、10記事未満・・・これでアクセス数・PV数が無いと嘆いておられ、失礼ながら、あまりにも問題点があり過ぎ、アドバイスに苦慮した経験があります。
 
 現在SEO対策上、記事の理想の文字数(テキスト量)は800字前後と言われています。
 
 これも、長くサイト・ブログを運営されている人からすると、常識的なチェックポイントです。

3)h1~h6タグの使い方がメチャクチャ

 よくあるのは、h1~h6タグを、『文字を太くするタグ』と勘違いしている方です。
 
 今まで私が相談を受けさせて頂いた方の中には、ブログの記事中に、h2⇒h6⇒h3というように、文字を太字にする度、h1~h6タグを使用されていた方もいらっしゃいました。
 
 SEO対策上もh1~h6タグの使用ルールは極めて重要な項目ですので、ここを間違えるといくら記事を書いてもアクセス数・PV数はついてきません。
 
 嘘のようなホントの話ですが、本当に多いです。

4)記事タイトルが適当

 これも多いです。
 
 ブログではサイト以上に、記事のタイトルが重要です。
 
 本当に重要すぎて鼻血が出るのではないかと言う程です。
 
 しかし、私が相談を受けさせて頂いた方の中には、タイトルが『一言』という方はかなりの人数いらっしゃり、酷い人では、いわゆるキーワードすら含まないタイトル付けをされている方もいらっしゃいました。 
 
 例えば『私の今日の晩御飯』等のタイトルです。
 
 ご想像頂ければすぐ分るのですが、ブログのユーザーは基本的に検索エンジン経由で、ブログを訪問されます。
 
 『今日の晩御飯は何にしようかな?』と考えておられるユーザーは、大抵『夕食・レシピ』の様なキーワードで検索しますから、検索エンジンで上記の記事タイトルが引っかかる事は想定しずらいです。
 
 万一、上記の記事タイトルが検索結果に一覧されたとして、果たして、『その人が食べた晩御飯』に興味を示すユーザーは何人いるのでしょうか?
 
 普通は他人が食べた晩御飯なんてどうでもいい人が多数ですから、たとえその記事が開かれたとしても、すぐに閉じる人が多いのではないでしょうか?
 
 このようなタイトルが許されるのは、超有名なタレント・芸能人くらいです。

5)広告だらけ

 ここからの3つはどれも同じくらいいらっしゃいました。
 
 中でも広告だらけの人は深刻で、『外しましょう』とアドバイスさせて頂くと『収益が減るじゃん』と、広告がある事の弊害を申し上げても理解して頂けません。
 
 ただ、広告がブログの1ページにあり過ぎる事は、SEO対策上も極めて弊害が多く、Googleの検索エンジンでは、広告があり過ぎるブログの検索結果の順位は低下させられる傾向にあります。
 
 私も経験したのですが、アフィリエイト広告をブログに一定以上貼った時、一気にアクセスが低下し死にそうな思いをした事があります。

6)文章に信ぴょう性が薄い

 これは実際、アクセス数・PV数の上下には関係ない項目ですが、リピーターを獲得しにくいという点で、将来的にアクセス数・PV数が伸びない大きな原因になります。
 
 酷い人の中には、本当に明らかな嘘を記事にしている人もいらっしゃり、『根拠なし』『間違い』『欲丸だし』と3拍子揃っている方も珍しくありませんでした。
 
 この項目は、長期的なアクセス数・PV数にかかわるチェックポイントです。

7)自己紹介欄の自己紹介がウソっぽい

 こちらも、長期的なアクセス数・PV数にかかわるチェックポイントです。
 
 いくら記事の文字数が充実していたとしても、自己紹介が嘘っぽい場合は、長期的にリピーターを獲得する事ができません。
 
 自己紹介はおまけみたいなものですが、その人の実績や人間性を確認したい時に一番に見てしまう箇所ですので、誇張しすぎる事は控えなければなりません。
 
 よくある嘘っぽい自己紹介の例を挙げておくと、例えば、ブログのサイドバーの自己紹介で『アフィリエイトで月収100万円達成!』とあるにもかかわらず、ブログ自体の記事に専門性が無く、全体の作りも素人丸出しの様な場合です。
 
 大抵、月収100万円もの収益を上げるアフィリエイターのブログは1記事2記事読めば、本当かどうか誰でも分る程、クオリティーが違います。
 
 本人は分らないと思い書いているのでしょうが、嘘を書くぐらいならば、真実を語り、『皆と一緒に成り上がる』的なブログの方がよっぽど潔いと思います。
 
 

Sponsord link
PR

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

学鬼
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly


余白

ご意見・ご感想などお気軽にコメントいただけますと幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

俺の副業道