変えただけでアクセス激増!?ブログ記事タイトルの重要性

公開日: : 最終更新日:2015/03/28 副業のコツ, 結果を出すサイト作り , ,

Sponsord link
My contents


この記事の所要時間: 927

個別記事タイトルの重要性 

 アフィリエイト・ネットショップ・趣味ブログ等、副業をに取り組む場合は、サイトやブログの運営を行う事がセオリーになっています。
 
 運営せず副業を行う人もいらっしゃいますが、サイトやブログはその人の仕事の拠点(顔)の役割を果たしますので、運営していると本当に有利です。
 
 最近では、サイトよりも、ブログの運営をされる方が多い傾向にあります。
 
 ブログがブームになったのも、もうずいぶん前の話になりますが、まだまだブログの人気は高く、今でも多くの初心者が参入してきています。
 
 ところが、ブログを開設したものの、アクセスが全く無いという初心者の方は本当に多いです。
 
 このブログのアクセス数に大きな影響を及ぼすのが個別記事タイトルなのですが、この記事では、タイトルの付け方を工夫する事の重要性について分りやすく書いていきたいと思います。
 
 初心者の方はまず、何故個別記事のタイトルが重要なのか?知る事で、よりタイトル付けに身が入りますので、是非しておきましょう。

sponsord link

サイトやブログの記事タイトルの重要性

サイトやブログの個別記事のタイトルは『適当』ではダメ!

 サイト・ブログ運営の初心者の人で、個別記事のタイトルを適当に付けておられる人は本当に多いです。
 
 私の経験上、『アクセス数やPV数が上がらない!』と頭を抱える人の中には、一定以上、個別記事のタイトルを適当につけておられる方がいらっしゃいます。
 
 しかし、アフィリエイトを初めとする副業用に作成したサイト・ブログ等の一部である、個別記事のタイトルは、本当に重要で、『適当』に付けてしまう事はご法度です。

ブログの場合は、個別記事からユーザーが訪問する

 
 アフィリエイトでは、収益源となり、副業ではその商売の拠点となるサイトやブログですが、サイトの場合は、基本的にTOPページが最もアクセス数の多いページになる傾向があります。(もちろんサイトにもよりますが・・。)
 
 そのため、サイトの場合は、サイトのメインタイトルが非常に重要です。

 もっとも、サイトの場合でも、記事等のページ数が多いサイトでは、個別記事ページからサイトに訪問される方の方が多くなってきます。

 これと比較して、ブログでは、サイトよりも個別記事ページの重要性がかなり高めで、開設段階からずっと、新規ユーザーのほとんどが、個別記事ページより訪問します。
 
 個別記事が検索エンジンから重視されるのはブログの方が比重が高い傾向にあります。
 
 そのため、ブログでは、特に個別記事の『タイトル』が重要で、ここを怠るとアクセス数・PV数に大きな影響を与えます。

ブログの個別記事タイトルは、検索エンジンでそのまま表示される

 
 
 サイトもそうですが、特にブログの場合に顕著になってきますので、ここではブログ一点に絞って書いていきたいと思います。

 ブログの場合、個別記事がほぼほぼブログの『顔』になっていきます。
 
 というのも、ユーザーが検索エンジンで検索した際、ブログの個別記事タイトルは、検索結果に一覧表示される事になるのです。
 
 ここで、ユーザーの興味を引く唯一の手段が個別記事タイトルという事になるのです。
 
 面白そうな個別記事タイトルを付けていれば、自然とユーザーはクリックしてくれますのでクリック率が向上します。
 
 これは本当に話で、私の運営する姉妹ブログでただ個別記事タイトルを買えただけで、クリック率が倍以上にもなった記事はいくつもあります。
 

ブログの個別記事タイトルの重要性を実際に体験しよう

ブログの個別記事タイトルはユーザーが興味を引かれるものにする

 アフィリエイトでは、商品やサービスを販売していきますし、副業でネットショップをやる場合も同じように商品を販売します。

 例えば、健康食品を販売するとして、扱う商品は、ミドリムシが含有された『ミドリムシドリンク』いう名称の健康ドリンクとします。
 
 具体的に、商品販売を行う個別記事タイトルをいろいろ付けてみましたので見ていきましょう。

サンプルタイトル

  • 1)ミドリムシドリンクのご紹介
  • 2)ミドリムシが含まれたミドリムシドリンクについて
  • 3)健康的になれる『ミドリムシドリンク』
  • 4)『え?ミドリムシって食べれるの?』ミドリムシの栄養を確認してみる
  • 5)『最近疲れ気味だなぁ』と感じる貴方にミドリムシドリンク
  • 6)ミドリムシ・ドリンク・健康になるよ
  • 7)話題の『ミドリムシドリンク』を30日ガブ飲みして分った事

 いかがでしょうか?
 
 各項目ザッと説明してみましょう。

1)ミドリムシドリンクのご紹介

 一番クリック率が低くなるタイトルです。
 
 検索エンジンで表示された時、これをクリックするユーザーほとんどいらっしゃらないのではないでしょうか。

2)ミドリムシが含まれたミドリムシドリンクについて

 このタイトルもクリック率は極めて低くなると思います。
 
 現在、ミドリムシは様々なところで話題になっているとはいえ、この個別記事タイトルをクリックするようなユーザーは、相当ミドリムシに詳しい人でしょうが、ただ・・そういう人でもこの個別記事タイトルでは興味は出てこないでしょう。

3)健康的になれる『ミドリムシドリンク』

 これもクリック率が低くなる個別記事タイトルの典型です。
 
 根拠に薄く、『健康』についてもモワっと抽象的ですから、自分の求める情報がそこに存在するのかどうかを想像できません。

4)『え?ミドリムシって食べれるの?』ミドリムシの栄養を確認してみる

 これは、クリック率がある程度ありそうな個別記事タイトルですね。
 
 ミドリムシの効果や栄養素について調べているユーザーはついクリックしてしまいそうです。

5)『最近疲れ気味だなぁ』と感じる貴方にミドリムシドリンク

 これもクリック率は、ある程度あるかもしれません。
 
 ただ、少しPR色が強い個別記事タイトルですので、ユーザーは『商品を売り込まれるぞ』と警戒する可能性があります。

6)ミドリムシ・ドリンク・健康になるよ

 一番クリック率が低くなる個別記事タイトルの典型です。
 
 少し驚くかも知れませんが、ブログ運営の初心者にはこういう人本当に多いです。

7)話題の『ミドリムシドリンク』を30日ガブ飲みして分った事

 私が思うに、この個別記事タイトルが一番クリック率が高くなると思います。
 
 ミドリムシの栄養素を調べているユーザーや、ミドリムシの効用を調べているユーザー、そしてこのミドリムシドリンクが実際に効果があるのか疑問に思っているユーザー、どのユーザーのハートにも響きます。
 
 また、非常にオリジナリティ溢れる個別記事タイトルで、その情報はここにしかない!と思わせる個別記事タイトルになっています。
 
 私個人としては、4)7)辺りの個別記事タイトルがつけられればまぁ十分だと考えております。

個別記事タイトルで狙うキーワードの『数』について

 個別記事タイトルを付ける時に一番悩むのは、タイトルに含める『キーワード数』です。
  
 何だか想定されるキーワードをできるだけ含める方が、記事が検索エンジンに引っかかる可能性が高くなるような感じがしますので、可能な限りキーワードを散りばめたいという初心者は非常に多いです。
 
 私自身も、過去、同じような事をしていました。 

 ただ、SEO対策の基本としてよく言われるのは、個別記事1ページにつき1つのキーワード用いましょうという事です。
 
 つまり、個別記事タイトルに何でもかんでもキーワードを含めれば良いというわけではないという事です。 

 もっとも、個人的に思うのは、『あまり個別記事タイトルのキーワード数は気にする必要はないのではないか?』という事です。
 
 私別に運営しているブログでは、想定される複数キーワードを含めた記事も多数存在しますが、全く問題なくアクセスがあります。
 
 というもの、別ブログの記事は非常に長文のものが多く、部分部分を切り取れば、記事タイトルでメインターゲットとしているユーザー以外の人にも有益な情報となる可能性があるからです。
 
 そのため、サブターゲットとして有効なユーザーへのメッセージとして、関連キーワードをも個別記事タイトルに含めたりしています。
 
 結局、個別記事のタイトルのキーワード数は特に気にする必要はないという事です。
 
 但し、個別記事タイトルは、検索エンジンの検索結果に表示されユーザーが読むものですので、あまりにもキーワードの『羅列』になってしまっては印象が良くありません。
 
 そこで、私の場合は、ユーザーが読んでどう思うか?必要な情報が記事に書かれていると予想できるか?興味をひかれるタイトル付けになっているか?等の要素を総合的に判断して、メインキーワード・関連キーワード辺りを散りばめたタイトル付けをしています。

 やはり、アフィリエイト初め副業で相手にしているのは『人』ですから、相手の立場で考える事が本当に大切だと常々思います。

《おまけ》個別記事タイトルの文字数はいくつにすべきか?

 『はぁ?文字数なんていくつでもいいじゃん』
 
 とおっしゃる方もいらっしゃるかも知れません。
 
 しかし、ここは絶対にこだわらなければならないポイントで、原則的には『32文字以内』というタイトル付けのセオリーがあります。 
 
 サイトやブログ運営を何年もやっていてそれなりのアクセス数を獲得している方であれば、常識的なセオリーなのですが、初心者の方はこの重要性がイメージできません。
 
 私も過去、ブログのアクセス数やPV数が中ず飛ばずだった時は、ずいぶん長い記事タイトルを付けていたのを覚えています。
 
 何故32文字以内でなければならないか?
 
 これの一番大きな理由は、Googleの検索エンジンの検索結果で、個別記事タイトルは32文字までしか表示されないからです。
 
 つまり、キーワードをたくさん含めようといくら長い個別記事タイトルを書いたとしても、結局、検索結果に表示されるのは、32文字までなのです。
 
 これは本当に大切な事ですので、初心者の方は今の内からシビアに考えましょう。
 
 ちなみに、個別記事タイトルは、絶対に32文字以上ではいけないか?と言われるとそうではありません。
 
 結局、検索エンジンの検索結果に32文字までしか表示されないという事に過ぎません。
 
 従って、例え個別記事タイトルが、50文字であったとしても、検索結果に表示されている32文字以内で、ユーザーに『記事に書かれている事』をアピール出来るタイトル付けができていれば問題ありません。
 
 要は、個別記事タイトルの初めの32文字で全てをユーザーに伝える事が出来ていれば問題ないという事ですね。

Sponsord link
PR

最後までお読みいただき誠にありがとうございました。

学鬼
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly


余白

ご意見・ご感想などお気軽にコメントいただけますと幸いです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

俺の副業道